第1節 計画の概要

2 計画の構成・期間

構成

 「新発田市まちづくり総合計画」は、新発田市まちづくり総合計画条例第2条第1号の規定により、基本構想、基本計画及び実施計画で構成します。

期間

 基本構想及び基本計画の期間は、令和2年度から令和9年度までの8年間とし、計画開始から4年後の令和5年度に見直しを検討します。また、実施計画の期間は3年間とし、毎年度見直します。

進行管理と行政評価

 「新発田市まちづくり総合計画」では、基本構想を具現化するために、基本計画に定めた方向性に沿って各事務事業を実施します。なお、計画の進行管理にあたっては、行政評価システムを活用します。
 行政評価は、施策体系における事務事業段階において各事務事業の達成度を評価し、施策段階では各施策へ取組目標や事務事業の達成度により評価します。そして、それぞれの評価結果を毎年度分析し、市民に公表することで、行政の透明性の確保と市民起点に立った行政運営を行うとともに、効率的、効果的に総合計画を推進します。