1 生活・環境

施策1 防災

施策の基本方針

市民、防災団体、関係機関との連携による災害に強いまち
 災害に備え、市民、防災団体、関係機関と連携し、行政による「公助」に加え、市民自らが災害への備えを行う「自助」、地域で助け合う「共助」による防災の取組を進めるとともに、国土強靭化の考え方に基づいた災害に強い社会基盤を構築し、安心安全な暮らしを支えるまちづくりを推進します。

現状

関連する個別計画・条例
※1 自主防災組織:自治会・町内会等の区域において、自然災害による被害を未然に防止し、または被害を最小限に食い止めるために、地域住民が自主的に必要な防災活動を実施する組織

課題

地域で開催している防災講話

施策の展開

1 市民、地域主体の防災対策の推進
主な取組
主な事業

防災対策推進事業

目標値
2 行政の防災力の強化
主な取組
主な事業

災害対策事業、災害情報伝達システム整備事業

目標値
3 災害に強いまちづくり 
主な取組
主な事業

福島潟周辺整備促進協議会運営事業、太田川流域河川改修推進協議会運営事業、県営急傾斜地崩壊対策参画事業、飯豊山系砂防促進協議会参画事業

目標値