5 市民活動・行政活動

施策1 市民参画と協働

施策の基本方針

多様な主体が連携・協働により、共に支え合うまち
 市民、地域(自治会)、NPO、企業、学校、行政などの多様な主体が分野横断的に連携・協働してまちづくりに関わり、それぞれの特性を活かした取組を進めることで、持続可能なまちづくりを目指します。

現状

関連する個別計画・条例

課題

大峰山の保全活動

施策の展開

1 市民参画と協働のまちづくりを促すためのきっかけづくりと意識の醸成
主な取組
主な事業

住民広聴事業、まちづくりドラフト会議for youth、まちづくり基本条例推進事業、産学官民連携地域型中間支援組織構築事業

目標値
2 協働のまちづくりに向けた活動支援
主な取組
主な事業

公会堂等建築支援事業、コミュニティセンター建設事業、地域協働推進事業、地域おこし協力隊設置事業、産学官民連携地域型中間支援組織構築事業、新発田駅前複合施設利用促進事業、加治川支所地域協働推進事業、食の循環によるまちづくり推進事業

目標値
3 協働を推進するための体制の整備
主な取組
主な事業

産学官民連携地域型中間支援組織構築事業、地域協働推進計画の策定

目標値